AKB48

2025/10/27

AKB48メンバーが⼤丸東京店でコラボ商品の販売をお⼿伝い︕

 ⼤丸東京店にてAKB48 20周年イヤーを記念した特別イベント「AKB48 収穫祭」が10⽉15⽇(⽔)から28⽇(⽕)にかけて開催中。全20店舗とのコラボメニューの販売や、過去最多400着以上の⾐装を展⽰する⼤⾐装展・謎解きイベントの開催などを開催。

 10⽉23⽇には、B1Fのお弁当・お惣菜売り場で代表メンバー6名が実際に店舗に⽴ち、コラボ商品の販売をお⼿伝い。⼭内瑞葵は「ミート⽮澤」、下尾みうは「カンナムキンパNEO」、花⽥藍⾐は「つきじ鈴富」、⻑友彩海は「⽜タンかねざき」、橋本陽菜は「洋⾷や 三代⽬たいめいけん」、永野芹佳は「パパブブレ」とコラボして、それぞれの店舗のユニフォームを⾝にまとって登場。

 店舗に立つ前にメディアの取材に参加し、各々のコラボメニューのこだわりや魅⼒を熱弁! その様子をお届けする。

 

【コラボメニュー紹介】


 橋本陽菜 「洋食や 三代目 たいめいけん」さんとコラボさせていただきました。商品名は「あなたのお口にラビット JUMP pyonpyon サイリウムカラーオムライス」です。1食1880円の1日20食限定の商品です。

 この商品は、私のサイリウムカラーである、ピンクと白を基調として、ピンク色の明太子ソースや、海老を使っていたり、白色の容器にしていただいたり、イカを使って、全体的にピンクと白のオムライスとなっています。

 そして、私は辛い物が苦手なんですけれど、私でも食べられるようなおいしい明太子クリームソースになっています。私のオリジナルキャラクターのうさぎのシールもつけていただいて、とってもかわいらしい商品になっています。

 初めてファンの方に自分の手でお渡しさせていただける機会があるので、いっぱい食べていただけたらなと思います。


 長友彩海 「⽜たん かねざき」さんとコラボさせていただきました。お弁当の名前は、新曲にかけて「Oh my 愛しい 厚切り⽜たん弁当!」です。1折3240円で、1日48食限定となっています。

 こちらのお弁当のポイントは、このお弁当にだけ使われている「ネギ塩ダレ」です。そして、AKB48らしさを感じさせるピンク⾊のしば漬けをトッピングしています。普段は別の漬物がついているんですけど、今回はコラボということでピンクにいただきました。

 そして、20周年イヤー記念シングル「Oh my pumpkin!」にかけて、かぼちゃ⼊りのさつま揚げを入れていただいています。AKB48の20周年イヤーにふさわしい、特別感あふれるお弁当になりました。

 私は、前回、大丸東京店とコラボさせていただいたときにも「かねざき」さんとコラボ弁当を出させていただいて、なんと、今回も「かねざき」さんから、ぜひご一緒ににやりたいとお声がけいただき、こうして実現することができました。


 下尾みう 私は「カンナムキンパ NEO」さんとコラボさせていただきました。名前は「#キンパが好きなんだ! おいしさをよくばりプレート」です。928円で1日20食限定となっています。

 私は、韓国料理がすごく好きで、普段からたくさん⾷べるので、すごくうれしいコラボでした。

 私は⾟いものがすごく好きで、辛いメニューをふんだんに入れております。まず、三元豚のサムギョプサル、⻘唐⾟⼦の効いた⾟⼝キンパなど、辛口を多く入れたので、その代わり、まろやかなクリームチーズキンパを入れて、チャプチェも⼊れて、まさに「おいしたお」な韓国料理が一度に楽しめてしまう、よくばりな弁当に仕上がっています。

 辛いのが好きな方も、苦手な方も、ぜひ食べてほしいです。本当は自分でも作ってみたかったんですけど、店頭に立てることはすごくうれしいので、ファンの方と直接話すのが楽しみです。


 山内瑞葵 私は、ミート⽮澤さんとコラボさせていただきました。特別なときに、ミート⽮澤さんのお弁当をいただくことが多くて、個人的に、舞台の主役で出演させていただいたときに、メンバーに差し⼊れしたくらい⼤好きなお弁当だったので、今回、コラボさせていただいて本当にうれしかったです。

 コラボ名が、「AKB48 瑞葵 Meat Harmony ~推しカラーEdition~」となっております。1食4800円で1日20食限定です。

 商品のポイントとしては、彩り豊かにしたいと思って、ちょっと私要素も⼊れたいと思って、鮮やかな野菜で、私の推しカラーのピンクと黄色を入れさせていただきました。

 低温調理でじっくり仕上げたローストビーフは、しっとり柔らかく濃厚な味わいになっています。そして、ミート⽮澤さんと⾔えば、ハンバーグがおいしくて⼤好きなんですけど、ぜひハンバーグも食べてほしいと思ってローストビーフに加えてハンバーグも入れさせていただいた、贅沢な一品となっています。

 4800円はちょっと手の出しにくいお値段になっているんですけど、それ以上の価値があるお弁当になっているので、ぜひたくさんの⽅に⾷べてほしいなと思います。


 花田藍衣 私は「つきじ鈴富」さんとコラボさせていただきました。料理の名前は「♡めいめいとキラキラ♡ ~⼤好き握り AKB~」です。(税込2600円)

 私は、お⿂がさばくのが特技・趣味なので、有名な鈴富さんとのコラボが叶ってうれしいです。

 私はいろんなお朝香菜が好きですが、鈴富さんイチオシの「ローストツナ握り」がすごくおいしくて、今まで⾷べたツナの中でも⼀番⼤好きで、これも楽しめるのでぜひお⼿にとっていただきたいです。

 そして、私のペンライトカラーである⻩⾊と⽩を取り⼊れた、彩り豊かなキラキラなお弁当になっています。

 ハートの卵が入っているのが特徴で、この後にお渡しするんですけど、ファンのみなさんにもキラキラの笑顔でお渡ししたいです。


 永野芹佳 私は「パパブブレ」さんとコラボさせていただき、「AKB48 しあわせりかコレクション」一袋880円、1日20食限定となっています。

 私の大好きな桜にちなんだ「桜ラテ」味に、「ヘビーローテーション」の歌詞に登場するポップコーンをイメージした「いちごポップコーン」など、20周年⾐装をモチーフにした「チェリーコーラ」など、AKB48の曲や⾐装やからインスピレーションを得た特別なフレーバーが楽しめます。AKB48のロゴが⼊ったキャンディもあります。

 みんなのお弁当やプレートを楽しんだ後は、⽢いものが欲しくなると思うので、このキャンディーは⾷後のお⼝直しにぴったりです。この後はお渡し会になりますが、このキャンディーを⾷べた⼈が “しあわせりか” になるような、キャンディーカットパフォーマンスも披露させていただきます。


 ここで、山内瑞葵がコラボ商品を試食。試食の後に、簡単な質疑応答がありました。

 ――自分が紹介したコラボ商品以外で、興味のあるものを選んで理由とともにお願いします

 橋本陽菜 私は、あやみん(長友彩海)の「⽜たん かねざき」さんとのコラボの牛タン弁当を食べたいと思いました。先日、仙台に行かせていただいたときに、牛タン屋さんに行ったときに、「厚切りの牛タンてこんなにおいしいんだ!」とあらためて思ったので、お弁当になった厚切りの牛タン弁当を食べる機会はなかなかないので、これを機に食べてみたいと思いました。

 長友彩海 ありがとうございます(笑)。私は、めいめい(花田藍衣)のお弁当が気になるんですけど、最近、お寿司が前よりもよりいっそう大好きになりまして、いろんな生魚が食べられるようになったので、ぜひ、このお弁当も気になりますし、いつか、めいめいが捌(さば)いたお魚を食べたいなと思います。

 下尾みう 私は、めっちゃ悩むんですけど、パパブブレさんのキャンディーがすごく好きで、前回、黒須遥香ちゃん(現KLP48)とコラボしていたときには、衣装にちなんだ飴にされていて、そのときには保管用と食べる用の2つ買ったので、今回も2つ買いたいと思います。

 山内瑞葵 私は、全部いいんですけど、はるぴょん(橋本陽菜)さんのオムライスがすごく気になります。私は、好きな食べ物を聞かれたらオムライスと答えるぐらい、オムライスが好きなので、見た目からひかれるし、このソースとか、おいしいしふわふわの玉子とか、たいめいけんさんは間違いないと思うので、気になります。食べてみたいです。

 花田藍衣 下尾みうさんのキンパので、私、辛いのが苦手なんですけど、中に入っているチーズが気になりましたし、2種類ではなく4種類も入っていて、たっぷりいただけるということで、私は満腹になりたいです。

 永野芹佳 私はミート矢澤さんです。さっき、ずっきー(山内瑞葵)が試食していたのを見て、本当においしそうだと思いましたし、ふだんからから差し入れなどでお世話になっているので、その感謝の気持ちも込めて4800円を払って食べてみたいと思いました。

 (写真17枚 ※1枚目左より永野芹佳、花田藍衣、山内瑞葵、下尾みう、長友彩海、橋本陽菜)

【関連記事はこちら】
 AKB48 大衣装展 - 時代を彩った装跡 - メディア内覧会

キーワードから探す

Now Loading...

只今処理中です しばらくお待ちください