STU48
2025/09/30
STU48 4期研究生・蕪竹真奈(かぶたけ・まな=20)が24の質問に答える

蕪竹真奈(かぶたけ・まな)
2005年4月4日生まれ、岡山県出身
ニックネーム : かぶちゃん
血液型 : A型
好きな食べ物 : 豚汁、チーズケーキ
特技 : 大きな声を出すこと、だし巻き玉子を巻くこと
趣味 : お散歩、ガチャガチャ、アイドル鑑賞、食べること
【質問4】名前の由来を教えてください
母の名前から1文字頂いて「真」、両親が初めて会った場所が奈良県なので「奈」で真奈と名付けてもらいました。
【質問5】8月31日、横浜アリーナで「夢力」を初パフォーマンスしたときの感想を
人生で一番緊張しました。
一緒にオーディションを受けてきた志を同じくする仲間たちの中で、私が立っているこの場所には、一握りの者しか立てません。ですから、ここはみんなが立ちたかった、憧れの特別な場所なんだ、という想いを背負ってパフォーマンスしました。とてもきらきらしていて、あの景色は生涯絶対忘れられないです。とても幸せでした。
【質問7】STU48在籍メンバーで憧れの先輩は
工藤理子さん、中村舞さん、です。
工藤理子さんは、明るくて人を惹きつける性格、ぱっと見たときに目に入る、元気で力強いパフォーマンスが大好きです。
中村舞さんは、私が初めて見たSTU48の先輩で、しなやかで手の先まできれいなダンス、目が合ったときにドキッとしてしまうお目目、かわいさと儚さのある雰囲気が大好きで、憧れです。
【質問8】STU48で気になる先輩、お話ししてみたい先輩は誰ですか?
石原侑奈さん、内海里音さん、森末妃奈さん (理由は48Times記事で)
【質問10】STU48がやったことのある楽曲で、やってみたい曲と、その理由は?
「息をする心」は、やってみたい曲のひとつです。 (理由は48Times記事で)
【主な質問紹介】
・STU48をいつごろ、どのように知りましたか?
・オーディションに合格したときの気持ちをひと言で表すと?
・広島に来てびっくりしたこと、発見したこと(or 同期に行ってほしい場所や、食べてほしいもの)
・好きな色とその理由
・STU48の曲の中で一番好きな曲と、その理由
・一度はやってみたいAKB48グループの曲は?
・あなたの苦手なものは?
・会ってみたい先輩や卒業生
・アイドルになっていなかったら、何を目指していましたか?
・あなた推しのファンになると、どんないいことがありますか?
【記事の続きはこちら】
「はじめまして! 蕪竹真奈です」STU48 4期研究生に24の質問(48Times有料購読者限定記事です)
STU48 4期研究生特集 蕪竹真奈「すぐに顔を覚えられます」(48Times有料購読者限定記事です)
【関連記事はこちら】
STU48 4期研究生18人がお披露目、本紙独自取材も