STU48
2025/09/29
STU48 4期研究生・井上久伶杏(くれあ=15)が24の質問に答える

井上久伶杏(いのうえ・くれあ)
2010年3月28日生まれ、広島県出身
ニックネーム : くー、くれちゃん
血液型 : A型
好きな食べ物 : 焼き肉、お寿司、マカロン、果物、とりのハツ
特技 : フルート・ピッコロを吹くこと、記憶力、ご飯をたくさん食べること、計算が早いこと
趣味 : アニメ鑑賞、音楽鑑賞、カフェ巡り
【質問4】名前の由来を教えてください
字画です。名前をつけて下さる方に依頼して、3.7.7画でつけるのがいいよと言われ、何個かの候補の中から久伶杏になりました
【質問5】8月31日、横浜アリーナで「夢力」を初パフォーマンスしたときの感想を
本番前は少し緊張していましたが、ステージに上がってからは楽しい気持ちしかなくて、人生で1番幸せな時間でした! 「夢力」も練習よりも全力で披露できて、良いスタートをきれたと思っています!!!
【質問7】STU48在籍メンバーで憧れの先輩は
久留島優果先輩です!
私は表情管理が苦手な面があり、久留島先輩の表情の豊かさを尊敬しています! 先輩方との合同レッスンの際、緊張していたら久留島先輩と目があってにこってしてくださって、緊張が解けました!
【質問8】STU48で気になる先輩、お話ししてみたい先輩は誰ですか?
岡村梨央先輩です! (理由は48Times記事で)
【質問10】STU48がやったことのある楽曲で、やってみたい曲と、その理由は?
「サングラスデイズ」です! (理由は48Times記事で)
【主な質問紹介】
・STU48をいつごろ、どのように知りましたか?
・オーディションに合格したときの気持ちをひと言で表すと?
・広島に来てびっくりしたこと、発見したこと(or 同期に行ってほしい場所や、食べてほしいもの)
・好きな色とその理由
・STU48の曲の中で一番好きな曲と、その理由
・一度はやってみたいAKB48グループの曲は?
・あなたの苦手なものは?
・会ってみたい先輩や卒業生
・アイドルになっていなかったら、何を目指していましたか?
・あなた推しのファンになると、どんないいことがありますか?
【記事の続きはこちら】
「はじめまして! 井上久伶杏です」STU48 4期研究生に24の質問(48Times有料購読者限定記事です)
STU48 4期研究生特集 井上久伶杏「身近に感じられるアイドルになります」(48Times有料購読者限定記事です)
【関連記事はこちら】
STU48 4期研究生18人がお披露目、本紙独自取材も