STU48
2025/09/28
STU48 4期研究生・石松陽菜が24の質問に答える

石松陽菜(いしまつ・はるな)
2009年1月3日生まれ、福岡県出身
ニックネーム : はるちゃん・はるっぴ
血液型 : A型
好きな食べ物 : オムライス、マンゴー、チョコミント
特技 : ものづくり、ピアノ
趣味 : アニメ鑑賞、パズル
【質問4】名前の由来を教えてください
「陽」・・・太陽のように明るく
「菜」・・・菜の花のようにすくすく育って欲しい
という意味が込められています!
【質問5】8月31日、横浜アリーナで「夢力」を初パフォーマンスしたときの感想を
「夢力」の練習が始まったときは、自分の体力の無さを痛感して、思うように動けず悔しい気持ちになったこともありました。
でも、練習を重ねるうちに少しずつ体も動くようになり、4期研究生みんなと支え合いながらパフォーマンスを作り上げていく楽しさを感じました!
大きなステージに立った瞬間は緊張で胸がドキドキしっぱなしでしたが、目の前にいる皆さんの温かい応援に背中を押されて、笑顔で全力で踊りきることができました!!
ステージから見た景色は、これから先もずっと私の支えになっていくと思います!!!
この経験を通して挑戦することの楽しさと達成感を味わうことができました。
また、あの大きなステージに再び立てるように成長していきたいです。
【質問7】STU48在籍メンバーで憧れの先輩は
高雄さやかさんです!
ステージでの存在感のあるパフォーマンスと、表情の豊かさで観る人を引き込む姿に憧れます!
【質問8】STU48で気になる先輩、お話ししてみたい先輩は誰ですか?
久留島優果さん
曽川咲葵さん
谷口茉妃菜さん (理由は48Times記事で)
【質問10】STU48がやったことのある楽曲で、やってみたい曲と、その理由は?
「涙の表面張力」
「愛の重さ」 (理由は48Times記事で)
【主な質問紹介】
・STU48をいつごろ、どのように知りましたか?
・オーディションに合格したときの気持ちをひと言で表すと?
・広島に来てびっくりしたこと、発見したこと(or 同期に行ってほしい場所や、食べてほしいもの)
・好きな色とその理由
・STU48の曲の中で一番好きな曲と、その理由
・一度はやってみたいAKB48グループの曲は?
・あなたの苦手なものは?
・会ってみたい先輩や卒業生
・アイドルになっていなかったら、何を目指していましたか?
・あなた推しのファンになると、どんないいことがありますか?
【記事の続きはこちら】
「はじめまして! 石松陽菜です」STU48 4期研究生に24の質問(48Times有料購読者限定記事です)
STU48 4期研究生特集 石松陽菜「成長を近くで応援してください」(48Times有料購読者限定記事です)
【関連記事はこちら】
STU48 4期研究生18人がお披露目、本紙独自取材も