HKT48
2025/05/02
HKT48 7期生 石井彩音 & 中野南実 お披露目1周年記念対談

――どんな人か知ってもらうために、相手の紹介をしてください
石井 中野南実ちゃんは、年齢的には7期生のちょうど真ん中で、リーダーシップがあって、みんなをしっかりとまとめてくれます。努力家で、公演で課題を見つけると全メンバーに伝えるほど、頼りがいのある存在です。
中野 石井ちゃんは、MC経験が無いメンバーばかりの研究生公演で、話がうまく進まないときに話題を出したり、リードしてくれます。おふざけ担当に見えますが、たまに見せるお姉さんらしさが、石井ちゃんの良さだと思います。
ほかにもパフォーマンス面の特徴や、それぞれのファンについても話している。「7期生を家族に例えるなら?」についても盛り上がった。「ラムネの飲み方」公演の各自のユニット曲や、年少メンバーの成長についても語ってくれた。
――HKT48に入って良かったことは
石井 今まで自分に自信が無くて、ファンの方とのコミュニケーションの中で、自信が湧いてくるようになりました。もっといろんなことに挑戦してみたくなり、視野が広がり、感受性も豊かになりました。人の温かさも、以前よりも感じられるようになりました。
中野 私は、自分の“好き”を見つけられたことが一番良かったことです。ダンス未経験でHKT48に入りましたが、実は踊ることが本当に好きだったのだと知りました。そして、いろんな方たちと話す機会が増え、話すことが好きだと気づきました。
「Boostyファンまつり2024」で仲良くなったNGT48 4期生のこと、17LIVE HKT48劇場の先輩の公演でやってみたいユニット曲、今後の抱負など、2人の関係性もよく分かる対談となった。
【小見出し紹介】
頼りがいのある中野ちゃん / 石井ちゃんはみんなのお姉ちゃん / 見てほしい「ラムネの飲み方」ユニット曲 / 年少メンバーの成長を感じます / 出会って5秒で肩を組める石井ちゃん / 緊張で毎回必ず半泣き状態に / 先輩の公演でやってみたいユニット曲 / 視野が広がり、自分の“好き”を見つけられた / 仲良くなったNGT48 4期生 / パフォーマンスを磨いていきたい
【記事の続きはこちら】
HKT48 7期生 石井彩音&中野南実 対談~間もなくお披露目1周年 (48Times有料購読者限定記事です)
HKT48 石井彩音&中野南実対談~HKT48に入って良かったこと (48Times有料購読者限定記事です)