ニュース一覧
" 2019年1-2月 "-
第1回歌唱力No.1決定戦(4) 3位に岡田奈々
2019/02/08
3位には、 矢作にわずか1点及ばずの岡田が入った。「素直に言うと、めちゃめちゃホッとしてます」。100%のデキでなかったことは、自分が一番理解していた。だからこそ「まだまだ成長していける。高みを目指したい」と笑顔で言えた。全メンバーの歌声をよく知る井上氏から
-
第1回歌唱力No.1決定戦(3) 2位は矢作萌夏
2019/02/08
2位は、1曲目に続いて、先輩岡田を破ったニューヒロイン矢作だった。 岡田から 「天は二物を与える、だよ!すごい」と祝福された。「(私には)すごく重いです、うれしいけど重いです。でも、大きくペンライトを振ってくださるファンの方々に伝えられてうれしいです」と感謝
-
第1回歌唱力No.1決定戦(2) ファイナル
2019/02/08
ファイナル ここまでくると実力も拮抗。審査員の作曲家井上ヨシマサ氏も、演歌歌手丘みどりも唯月ふうかも「もはや好みで選ばなきゃならないぐらい」と絶賛した、精鋭8人が挑戦した。 1番手坂本は 「悩みに悩んで決めた曲」、 「亜麻色の髪の乙女」で勝負。音程
-
20人の歌姫が競演! 第1回歌唱力No.1決定戦(1) 予選
2019/02/08
48グループ歌自慢が集結 AKB48グループ歌唱力No.1決定戦が1月11日、東京・赤坂ACTシアターで初開催され、SKE48野島樺乃が優勝した。18年12月に150人による予選を勝ち抜いた20人が出場。生バンドで歌う対決で、48グループのDiva(歌姫)
-
SKEきっての苦労人 野島樺乃
2019/02/08
野島樺乃はこんな人 これまでの4年間、日陰を歩いてきた苦労人だ。SKE48に7期生で入るも、同期では後藤楽々が最初に売り出されて、続いて小畑優奈がセンターに上り詰めた。デビュー当初から、明るく親しみやすい握手対応で人気もつきかけたが、ずっと目立てるチャンス
-
第1回歌唱力No.1決定戦 SKE48野島樺乃が初代女王に
2019/02/08
SKEの苦労人ついに花開く AKB48グループ歌唱力No.1決定戦が1月11日、東京・赤坂ACTシアターで初開催され、SKE48野島樺乃が優勝した。昨年12月の150人の予選を勝ち抜いた20人が出場。生バンドで歌う対決で、48グループのDiva(歌姫)が決
-
2018年12月の48グループ活動記録
2019/02/07
◆1日 AKB48チーム8大西桃香が、東京・サンリオピューロランドで、舞台劇「からくりサーカス」トークイベントに出席した。永野芹佳が大阪・八尾市で冬の献血キャンペーンに出席した。 SKE48が「いきなりパンチライン」個別握手会をインテックス大阪で開催し
-
噛んで笑って涙して…NGT研究生公演初日
2019/02/06
NGT48が昨年12月24日、NGT48劇場で、研究生公演「PARTYが始まるよ~研究生の息吹を感じて!」初日を迎えた。昨年6月に2期生が加入し、研究生が21人に増えたことで、ようやく公演が行えるようになった。 本番前には報道陣、メンバーの家族の前で
-
本紙記者が潜入 工事中のSTU48劇場船レポ
2019/02/05
船は瀬戸内随一の観光施設に? 劇場船に足を踏み入れた本紙記者が、改造工事中の船の現状をリポートする。 劇場船は、大迫力だった。近づきすぎると、視界に収まらないほど大きい。船尾から歩いても、なかなか船首にたどり着けない。全長77.8メートル。相当に縦
-
STU48 工事中の劇場船でMV撮影
2019/02/05
衣装もつなぎで建設中モード STU48が、ついに劇場船と「初対面」した。2ndシングル「風を待つ」のカップリング曲「出航」のミュージックビデオ(MV)を18年12月、広島県内の造船所で改造工事中の劇場船で撮影した。キャプテン岡田奈々を筆頭に、初のメンバー全
-
HKT48「F24」コンサートを振り返る(2) 運上弘菜「指原さんと写真を…」
2019/02/04
泣きながら「大人への道」 ――本編の最後は「大人への道」。何人かは泣きながら歌ってました 松岡 泣いちゃいました。いろいろ悩んでいたので。 山下 歌詞が自分たちと重なるところがあって、涙も遠回しに書いてあって、いろいろフラッシュバックして。 運
-
HKT48「F24」コンサートを振り返る(1) 24曲連続メドレーも
2019/02/04
新年早々フレッシュさ全開 HKT48の若手メンバーで構成されるフレッシュメンバーユニット「F24」が8、9日、1年半ぶりに福岡・博多座で2日間のコンサートを開催した。終演後には、松岡はな、山下エミリー、運上弘菜が振り返ってくれた。 先輩が不在の中で
-
NMB元日組閣 河野、塩月、望叶が昇格
2019/02/03
研究生の河野奈々帆がNへ、塩月希依音と山本望叶がBⅡに昇格した。 河野は「まだ実感なくて手汗がすごいんですけど、Nに貢献したい、成長していきたい」。塩月は「埋もれないよう個性を出していきたい」、山本は「驚きすぎて言葉が出ないけど、小嶋キャプテンについてい
-
もうさや姉はおらんで! 9年目のNMB48が元日組閣
2019/02/03
NMB48が大阪・ NMB48劇場で、元日恒例の「2019年新春特別公演」を行い、新チームの組閣を発表した。 生まれ変わり 和やかな元日公演が終わると、卒業予定の日下このみが、金子支配人のアシスタントを務める、緊張の瞬間がやってきた。まずは、各キャプ
-
SKEの幼な顔ツートップ(2) 幼くても「大人ですから!」大谷悠妃
2019/02/02
腐女子説ありの西 ――昨年秋に昇格してからはどうですか 大谷 ゆうは、劇場公演のアンコールでバテが表情に出ちゃってると、ファンの方に言われたので、笑顔に気を付けています。ユニット曲「ここで一発」のセリフも、毎回変えてます。MCでも、ガンガンしゃべっちゃ
-
SKEの幼な顔ツートップ(1) 西満里奈はSKEファンからアイドルへ
2019/02/02
昨年9月に正規メンバーに昇格したSKE48のドラフト3期生に小柄な幼な顔のツートップがいる。まりにゃことチームE西満里奈(18)と、ゆうゆことチームS大谷悠妃(14)。グループ加入から1年。早くも人気が付き始めている2人を直撃しました。【瀬津真也】 (メイ
-
武藤十夢「チョコミント好きになったかも」ダイスキ新聞イベント
2019/02/01
舞台で急接近コンビのゆるゆるトーク 「ダイスキ新聞」発行を記念したカフェイベントも、お互いの「ダイスキ」が詰まった内容となった。「ファンの皆さんと、大好きなチョコミントを食べたい」と希望した岡田だったが、実は武藤が「正直なところ…歯磨き粉だなという感じ」と
-
岡田奈々&武藤十夢 万能の十夢と集中力のなぁちゃん
2019/02/01
スマホゲームアプリ「AKB48ダイスキャラバン」と、AKB48グループ新聞がコラボした特別号「ダイスキ新聞」が昨年12月19日、全国の48劇場やカフェなどで配布を開始しました。同18日には東京・秋葉原のAKB48カフェ&ショップで、1位岡田奈々(21)3位武
-
伊豆田莉奈&モバイル&ミュージック(2) タイでも恋チュン大流行 「おにぎり~」日本語で
2019/01/31
やっぱりいずりな ――タイ語は 伊豆田 悪い言葉もメンバーに知らずに教わっちゃってて。例えば「グアンティン」って「私はかわいい」って、相手をイラつかせる言葉なんです。それをインスタで発した時は、ざわつかれました(笑い)。 ――日本のときのような
-
伊豆田莉奈&モバイル&ミュージック(1) ミュージックのパパはあっちゃん推し
2019/01/31
今月から大幅リニューアルするAKB48グループ新聞ですが、その1つが、WORLD48コーナーの新設です。今や、世界各国で活動している48G。そんな彼女たちの同行も毎月お届けしていきます。今回は、大みそかのNHK紅白歌合戦に初出演したBNK48へのインタビュー